ノスタルジックな夏を描くスマホ向け短編ノベルアドベンチャーゲーム「探しものは、夏ですか。」を紹介!

今回紹介する作品の「探しものは、夏ですか。は、ノスタルジックな夏を描くスマホ向け(iOS/Androido)短編ノベルアドベンチャーゲームだ。

この作品は、夏の田舎町をテーマにした遠い懐かしさを感じさせるようなストーリーを体験していくビジュアルノベルゲームとなっている。このゲームでの時代は2018年の8月となっているみたいだ。。都会の大学生「恭平」が,とある田舎町を訪れるところから始まるストーリー作品となっている。

大学生の恭平は幼いころに通っていた駄菓子屋で,「真琴」という名の女の子と出会ったことがきっかけになり、ふたりはある物を探すことになった。プレイヤーは街中を捜索したり,町の住民たちと話をしたりして,恭平の昔の記憶に触れていく感じとなっている。

町では七夕祭りに向けた,花火大会が予定されているみたいだ。また「神隠し」と呼ばれる奇妙な事件が起こったり。他にも、警察や消防が騒がしくしているといった情報も耳にできるゲームとなっている。真琴については、いったい何者なのかわわからないがストーリーを進めていくことで事件の真相などが徐々に明らかになっていくだろう。ストーリーをどんどん進めて本当の真相を明かしていこう!

このゲームの操作方法は、画面をタップすることで読み進めていくことができるみたいだ。また、いつでも「バックログ」を確認できるようになっているみたいだ。他にも、オート機能が備えられているので,選択肢の出現するところまでオート機能を使って進められるようになっている。ノベルゲームとしての機能性もバッチリとなっているので気軽にストーリーを進めていくことができるだろう。

田舎町で出会った女の子と,不思議なひと夏を過ごす作品となっている。プレイ時間も,1シナリオを読み終わるのに数時間といったところなので長々とした感じではなく暇つぶしや空き時間などを使って楽しむことができるだろう。夏の終わりの今日このごろ。ゆっくりと今夏を振り返っていきながら、ゲームで起きた別の夏を楽しむのはいかがだろうか。