ステンドグラスを組み合わせていき窓を作っていくスマホ向けパズルゲームの「Sagrada」を紹介!
今回紹介する作品の「Sagrada」は、ステンドグラスを組み合わせていき窓を作っていくスマホ向け(iOS/Androido)のパズルゲームだ。
![]() |
![]() |
この作品は、ボードの上に色付きのサイコロを置いて、決められているルールに従ってスコアを獲得していくゲームみたいだ。このゲームは、相手と対戦するパズルゲームみたいだ。表示される文字は英語で表示され、日本語での表示は出来ないみたいだ。ゲームのルールについては、図柄や数字で説明してくれるので、簡単に理解することができるだろう。
![]() |
![]() |
このゲームは、基本に対戦ゲームとなっている。対戦相手はAIか人間かのどちらかだ。このゲームは、心理戦なので相手を出し抜いたり隙をついたりすることで、有利に戦うことができるだろう。ゲームのルールは難しくなく簡単な方なので楽しく遊ぶことができるだろう。
登場するダイスとボードの関係性にはいろんな制約があるらしいので,配置の制約をうまく避けながら,相手を出し抜いていく一手を選んでいくことが勝利に近づきやすいだろう。
![]() |
![]() |
このゲームの勝ち負けについては、ゲーム終了時のスコアで決まるみたいだ。また、追加目標というものがあるみたいで特定のパターンでサイコロを配置していた場合、ゲーム終了時にボーナス得点が貰えるみたいだ。もし終了時にスコアが負けていたとしてもボーナス得点を獲得することで、勝利するかもしれない。そのためには相手にボーナス得点を取られないように、自分だけが獲得できる方法を考えながらプレイすることをオススメする。
![]() |
![]() |
買い切り型の対戦ゲームらしく,ルール自体もちゃんとしている。ビジュアル面も納得の出来栄えな本作となっている。
ボードゲームライクなパズルゲームと言うと,複雑に聞こえるかもしれないが,やってみればその面白さは十分に伝わることかと思うので、是非とも気になった方はオススメできる作品だ。