彼女に養われる男の生活を変化させるヒモ生活逸脱のスマホ向けシミュレーションゲームヒモ生活「超ヒモ理論」を紹介!
今回紹介する作品の超ヒモ理論は、彼女に養われる男の生活を変化させるヒモ生活逸脱のスマホ向け(iOS/Androido)のシミュレーションゲームだ。主人公の男は、凍狂大学を主席で卒業し、エリートの道に進むかと思っていたが、なぜか財閥の令嬢である彼女のもとに転がり込んでしまう。しかも仕事をすることもなく彼女の家に住み着き読書などをして過ごす高等住民になってしまう。完全にヒモ男となってしまった主人公をどう操作するかは、プレイヤーしだいだ。
今回の作品は、凄くシンプルな放置ゲームとなっている。画面をタップしたりすることで彼女の部屋を掃除することができ、掃除のご褒美に彼女からおこずかいを貰える仕組みになっている。プレイヤーは、主人公の男ができる家事をどんどん増やしてあげておこずかいを増やしていこう。財閥令嬢の彼女は凄く優しい人だが彼女のお父さんは凄く怖い。彼女の家に住みつずけるためには、ヒモ男として家事を頑張ってこなしていこう。
???欄のアクションを開放出来れば、新しい家事や物語が解放されるみたいだ。新しい家事や物語を解放することができれば彼女からたくさんのおこずかいが貰える仕組みになっているみたいだ。アクションに関しては彼女からもらったおこずかいを使うことでアップデートすることができるみたいだ。また、その度に彼女から貰えるおこずかい料も増額する仕組みになっている。新たな家事と物語が開放されたのち,彼女からたくさんのおこづかいをゲットできる。金が金を生む,ヒモ資本主義の理論となっている。
貰えるおこずかいに関しては、ヒモレベルをあげることで増加する仕組みみたいだ。ヒモレベルを上げるためには、遊びに行くことで上げれるが彼女のお父さんと遭遇してしまう可能性がある。もし運悪く彼女のお父さんに遭遇してしまうと、持っている所持金を全て没収されてしまうので要注意だ。おこづかい増額のためにも,こっそり遊んでヒモレベルを上げていこう。画面の右下に表示されているレベル上昇値やパパさんの遭遇率を確認していきながらお父さんに遭遇する確率を下げていこう。
ゲームシステムに変わったところはないが,コミカルなストーリーやイラスト,可愛らしい彼女の存在に癒される本作となっている。わりと憎めないヒモ生活の教えを指南してほしい人も,ぜひ遊んでみてほしい。