ボールを一歩ずつ移動させていき先々にあるブロックを動かしながら道を作りゴールを目指していくパズルゲーム「reky」を紹介!

今回紹介する作品の「reky」は、ボールを一歩ずつ移動させて、先々にあるブロックを動かしながら道を作り、ゴールを目指していくスマホ向けのコースパズルゲームだ。

 この作品は、ステージが立体空間になっている。ゲーム内容としてはステージにあるボールをゴールまでたどり着かせるという至って簡単でシンプルな感じのゲームとなっている。ボールは、画面をタップした場所に移動するみたいだ。他にも、色が着いたキューブがあり、それをスワイプすることで、4方向に移動するみたいだ。いろんな方向にキューブを移動させて、ボールが移動できる道を作っていこう。

 登場するキューブには、色付きのキューブと色がついていないキューブがある。色がついていないキューブは動かすことが出来ないみたいだ。この場合は,色が付いている別のキューブから動かしていくことが選別だ。
 また、ボールが色付きのキューブに乗った状態でタップすると,色をボールに移すことができるみたいで、色色が付いているボールから色がついていないキューブに色を移すことも可能みたいだ。色をボールとキューブに移し変えながらステージを進めていこう。

 クォータービューで描かれた立体空間は,トリックアートの要素も取り入れられているみたいだ。キューブを移動さしていく中で,思いもよらぬ道が出来上がってしまうかもしれない。
 その他にもステージには、手数が決められているみたいで決められた手数よりも速くクリアできた時は爽快感が得られるだろう。やればやるほど楽しくプレイできるゲームだ。

 ステージは、全部で96ステージあり充分満足でき、難易度も程よく回数制限有りだが、ステージのスキップもできるのでスムーズにプレイする事ができるのでオススメです。シンプルな見た目だが,キューブを移動させて出来上がる道に驚かされることもあるだろう。トリックアートが好きな人は,とりあえず以下のムービーをチェックしてほしい。