任天堂のスイッチでダウンロード版「ドゥードゥルゴッド:エボリューション」が7月2日任天堂ショップにて発売が決定した。創世の神となって地球の文明を発展させる箱庭パズルゲーム

2020年7月9日

 ワーカービーは今年の6月の19日に,任天堂スイッチでダウンロード版のドゥードゥルゴット:エボリューションを7月2日に任天堂ショップにて発売することを発表した。価格は1280円(税込)とお手頃な価格で,12才以上が対象となっている。

 この作品は,プレイヤーが神様となって世界を発展させていくゲームだ。プレイしていく中で、火・大地・水・空気のエレメントなどがあり、哺乳類や無機物などのたくさんある要素を組み合わしていき新たなエレメントを作り出そう。自分好みに世界の文明を発展させたり,動物たちを進化させたりする事が出来る、箱庭パズルシミュレーションゲームだ。

 選べるゲームモードには6つ項目があり、ドゥードゥルゴットとドゥードゥルファーム、クエスト、アーティファクト、パズル、百科事典のモードを選択することが出来る。ドゥードゥルゴットは自分の好きなように世界を発展させたり新しい文明を作り出すことが出来る。ドゥードゥルファクトは動物などの哺乳類や自然を作り出すことが出来る。アーティファクトは世界的に有名で世界遺産に登録されているストーンヘンジ、ギザのピラミッド、スフィンクスや最古に存在した生物などプレイして作り出したものが展示されるとこだ。クエストとパズルはクリアすることで世界の遺物を作るのに必要なアイテムが貰えるみたいだ。百科事典では今まで自分が作り出して来たもの、例えば犬やアイスクリーム、硫黄、家、嵐、イカなどの様々なものを見ることができ、他にも有名な哲学者や博士などの名言集も見ることが出来る。

このゲームはプレイする方の選択しによって色んな世界のパターンを作りだすことが出来るので、自分好みの地球、世界を作って見よう。

「ドゥードゥルゴッド:エボリューション -Doodle God: Evolution-」公式サイト