6月16日にスペースインベーダーの日の記念日イベントが開催。銀座・EXBAR TOKYOで日本酒の先行販売やゲーム、グッズのイベントも有り。
2020年7月9日
明日からスペースインベーダー誕生日記念が全国で開催される。TwitterなどでTAITOをフォローしてインベーダーの店舗画像を添付してハッシュタグをつけ投稿すると素敵な景品が当たる抽選に参加。限定記念グッズなども手に入る。

更にNintendo Switch用ソフト「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」も発売。「ARCADE1UP」および「AND INVADERS」といったグッズのセールが行われる。これは要注目だ。今回のイベントは全国規模なので皆気軽に参加出来、インベーダーを探すだけでも楽しそうなイベントだ。

期間は6月16日のインベーダーの誕生日から6月30日の日付が変わるまでの午後23時59分までが今回のイベントとなっているので皆もギリギリで投稿する人は注意してください。私自身も投稿してオリジナル限定グッズを手に入れてようと考えている。昔からゲームセンターが好きで通った事も有りスペースインベーダーは一度はプレイした記憶があるので懐かしい愛らしいイメージの強いキャラクターだ。
銀座・EXBAR TOKYOで日本酒が販売されるのは基本7月20日を予定しており1ヶ月以上早い販売になるので本当に早く手に入れて飲みたい人は一度銀座まで足を運んで購入出来るかチャレンジしてみる物いいだろう。
中々手に入りにくい限定の日本酒なので私もかなり期待した美味しい味に仕上がっていると思う。しかもそこの飲み場所ではスペースインベーダーギガマックスという巨大なスクリーンで遊べながら食べれるようになっており大人も楽しめる空間となっている。あの時の記憶を思い出しながらもう一度子供の頃を振り返って遊んでいっては如何だろうか??



上記の画像でも伺えるように、凄く楽しそうな大人の雰囲気になっているのが確認出来る。私も近くを通った際には子供の頃を思い出してお酒を嗜み食事をしながら日頃の忙しいことを忘れて遊んでいきたいと考えています。

それにしても1978年にアーゲードゲームとして世の中に出てから40年以上もたったにも関わらず、世界中にいる多くのファンに愛されるキャラクター「スペースインベーダー」を思う存分満喫できる特別な期間を設けてくれた事や銀座にこのような大人になっても遊べる場所を提供してくれるお店があるということが愛され続ける秘訣かもしれませんね。上記の画像のような商品になっており現在では少なくなりリアルなゲームが求められているにも関わらず無くなりつつあるドットキャラでもこれほど世界に人気でいられる秘訣と触れ合える期間なのかもしれない。私も日本酒が手に入った際には投稿でどのような商品なのかもう一度紹介させてもらおうと思います。
game,紹介16日,1978年,6月,EXBAR,game,TAITO,TOKYO,Twitter,アーゲード,インベーダー,ギガマックス,キャラクター,ゲーム,スペースインベーダー,スペースインベーダーの日,ハッシュタグ,フォロー,フォロワー,レトロ,任天堂,商品,愛らしい,懐かしい,日本酒,景品,東京,空間,紹介,記念グッズ,誕生日,誕生祭,銀座,限定,食事,食事スペース,飲酒,飲酒スペース
Posted by gamermaster
関連記事
カラーバリエーション豊富なグラフィックのスマホ向けブロック崩しゲーム「Hyperforma」を紹介!
今回紹介する作品の「Hyperforma」はカラーバリエーションが豊富なスマホ向 ...
ウィークリーチャレンジが7月3日から開催予定。指定された目標クリアでPokémon GO Fest 2020に出現するポケモンの総数が増加。新しいポケモンを手に入れるチャンス。
大人気スマホゲームの「ポケモンGO」で「ウィークリーチャレンジ」という名前のイ ...
彼女に養われる男の生活を変化させるヒモ生活逸脱のスマホ向けシミュレーションゲームヒモ生活「超ヒモ理論」を紹介!
今回紹介する作品の超ヒモ理論は、彼女に養われる男の生活を変化させるヒモ生活逸脱の ...
ノスタルジックな夏を描くスマホ向け短編ノベルアドベンチャーゲーム「探しものは、夏ですか。」を紹介!
今回紹介する作品の「探しものは、夏ですか。」は、ノスタルジックな夏を描くスマホ向 ...
ステンドグラスを組み合わせていき窓を作っていくスマホ向けパズルゲームの「Sagrada」を紹介!
今回紹介する作品の「Sagrada」は、ステンドグラスを組み合わせていき窓を作っ ...